-
コーチングスタッフ
53.体幹引き締めボディエクササイズ
54.体幹トレーニング -
横澤 志津子
88.健やかyoga(初心者)
89.やさしいフローヨガ -
尾陰 由美子
52.引き締めタオル体操~全身の凝り、痛み、歪み調整~
-
山岸 和成
67 親子ふれあいスキンシップ体操
10.うんどうあそび塾(体操)
11.キッズスポーツ塾in高遠
20. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
21.キッズスポーツ塾
-
伊那テニス協会
23.硬式テニス(小学4年生~大人)
-
福澤 いそ
30.こどものいけ花教室
123.忙しい人の癒しの生け花教室 -
高島 彬
119.健康マージャン教室(火曜・一般)
134.健康マージャン教室(土曜・初心者~一般) -
山岸 洋子
143.懐メロにのって♪ハピネス体操
-
ノノダエリ
02.産後引き締めベリーダンス
110.入門易しいベリーダンス
111.簡単ベリーダンス(振り付け) -
HIROMI
57.kickboxing
58.ZUMBA(月)
71.ZUMBA・G(ビギナー・シニア)
72.ZUMBA・G(ミドル・アクティブ) -
松澤 誠司
22.タグラグビー
-
伊藤 翔太
81.健康寿命プラスワン
138.きらめき健康体操 -
矢島 修
130.ずぼらな園芸
-
齋藤 聡史
43.バドミントン
コーチングスタッフ
53.体幹引き締めボディエクササイズ
54.体幹トレーニング
横澤 志津子
88.健やかyoga(初心者)
89.やさしいフローヨガ
| 経歴 | ヨガ指導歴2018年~ |
|---|
尾陰 由美子
52.引き締めタオル体操~全身の凝り、痛み、歪み調整~
・健康運動指導士
・産業カウンセラー
・ストレングファインダーコーテ
・ジャイロトニックジャイロキネシス
・フランクリンメソッドエジュケーター
| 出身 | 大阪附 |
|---|---|
| 経歴 | ・フィットネス指導45年 ・グループ指導45年 ・パーソナル指導25年 ・コーチング17年 |
山岸 和成
67 親子ふれあいスキンシップ体操
10.うんどうあそび塾(体操)
11.キッズスポーツ塾in高遠
20. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
21.キッズスポーツ塾
・健康運動実践指導者
・ライフキッズトップインストラクター
・リズムジャンプトレーニングディフューザー
運動には個人差があって当たり前!何か一つでもできたら一緒に喜びましょう。
高齢者の方は無理のない範囲で動いて、疲れたら休みながらやりましょう。
元気にからだをうごかしましょう!
| 出身 | 長野県伊那市 |
|---|---|
| 経歴 | ・高校までを伊那市で過ごし、卒業後はスポーツの専門学校にてアスレティックリハビリテーションを専門に学ぶ。 ・神奈川県を中心に8年間延べ8,000人以上のスポーツ指導に従事。 ・2018年4月~2021年3月、伊那市地域おこし協力隊『スポーツ振興コーディネーター』として活動。 |
伊那テニス協会
イナテニスキョウカイ23.硬式テニス(小学4年生~大人)
福澤 いそ
30.こどものいけ花教室
123.忙しい人の癒しの生け花教室
・古流松應会教授
日本の伝統文化を伝えたい。
こどもにも大人にも。。。
花のある生活、明るく楽しく元気よく!!
| 出身 | 伊那市 |
|---|
山岸 洋子
ヤマギシ ヨウコ143.懐メロにのって♪ハピネス体操
・心と体の健康運動アドバイザー
・伊那市総合型地域スポーツクラブゼネラルマネジャー
・日本体育協会公認アシスタントマネジャー
・日本交流分析士インストラクター(心理学)
・自立型セルフマネジメント1級
・アドラー心理学ERMリーダー
・ヨガ・ピラティスアドバンスコーチ
・中高保健体育教諭免許
| 出身 | 長野県伊那市 |
|---|
ノノダエリ
ノノダエリ02.産後引き締めベリーダンス
110.入門易しいベリーダンス
111.簡単ベリーダンス(振り付け)
HIROMI
57.kickboxing
58.ZUMBA(月)
71.ZUMBA・G(ビギナー・シニア)
72.ZUMBA・G(ミドル・アクティブ)
・JSCA認定 マスター子ども身体運動発達指導士
・AFAA JAPAN認定 ZUMBAフィットネスインストラクター(ベーシック・ゴールド)
・AFAA キックボクシングエクササイズ
・AFAA フィットネスダンスエクササイズ
・AFAA マットサイエンス
| 出身 | 長野県 |
|---|
松澤 誠司
22.タグラグビー
| 生年月日 | 1960年6月18日 |
|---|---|
| 経歴 | 伊那北高校ラグビー部 長野(やまびこ)国体・少年の部・全長野で出場 |
伊藤 翔太
81.健康寿命プラスワン
138.きらめき健康体操
・柔道整復師
・NSCA-CSCS
・健康運動指導士
・赤十字ベーシックライフサポーター
・JSPO公認スポーツリーダー
トレーニング運動を通じて怪我の予防や健康増進を目指します!
子どもから大人までそれぞれの目的やレベルに合わせて運動サービスを提供して「運動を始めたい」「もっと楽しく動きたい」「怪我を防ぎたい」そんな方たちをサポートします。
| 出身 | 伊那市 |
|---|---|
| 経歴 | ・みまた接骨院 柔道整復師として治療やリハビリ、運動療法を実施 ・上田整形外科併設パーソナルジム 整形外科と連携し、リハビリ後の運動指導やパフォーマンス向上トレーニングを実施 |
矢島 修
130.ずぼらな園芸
齋藤 聡史
43.バドミントン
・日本体育協会公認コーチ(バドミントン)
・日本バドミントン協会公認2級審判員
・長野県バドミントン協会強化委員(中学生)
私にとってバドミントンは人生そのものです。
バドミントンは勝ち負けを競うスポーツです。
勝ち負けを競う楽しさの中に多くの学びがあると考えています。
長期的なサポートはもちろん、社会人やレディースへの指導、子どもたちへのバドミントン体験会などどんなバドミントンでもご相談ください。
| 出身 | 静岡県浜松市 |
|---|---|
| 経歴 | ・浜松湖東高校→天理大学→ビーウェイ株式会社→伊那市総合型地域スポーツクラブ ・高校からバドミントンを始め、大学では全日本インカレに出場。 ・卒業後はバドミントン専門店に勤務し、用具や指導についての専門知識を学びながら実業団選手としての活動もおこなう。 ・27歳で長野県に移住し本格的にバドミントンの指導を開始。 現在は伊那市にてジュニア選手を中心に指導を展開。 チーム向けの長期計画の作成や練習メニュー作成などの強化だけでなく、社会人向けやレディース向けの練習会や講習会だけでなく、パーソナルトレーニングもおこなう。 |
