-
清水 仁美
85.ロコモ予防~骨・関節・筋肉元気!!~
-
水野 直子
47.シニアのためのちょこっと社交ダンス
48.シニアのための元気ダンス~童謡唱歌にのってマンボ・チャチャ~ -
原 宗正
24.こどもの茶道入門
107.茶道入門 -
新田 ひとみ
42.エアリアルヨガ(月)
43.体幹ピラティスシルクサスペンション(月)
68.エアリアルヨガ(火)
69.体幹ピラティスシルクサスペンション(火)
88.ウェーブリングストレッチ&整体学でセルフケア
89.エアリアルヨガ(金)
90.体幹ピラティスシルクサスペンション(金) -
根橋 恵美
M's☆STARS(地域密着活動団体)
-
伊那テニス協会
19.硬式テニス(小学4年生~大人)
-
上野 優子
01.ママヨガ
54.朝ヨガ
58.シニアヨガ
59.ヴィンヤサヨガ
91.美姿勢ヨガ&ボディメイク(金)
92.美姿勢ヨガ&腰痛改善(金)
93.女性のためのビューティーヨガ
102.美姿勢ヨガ&ボディメイク(土)
103.美姿勢ヨガ&腰痛改善(土) -
齋藤 聡史
43.バドミントン
-
松澤 誠司
11.タグラグビー
-
山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
12.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
13.元気うんどう塾
17. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
18.キッズスポーツ塾
-
伊藤 尚臣
20.初めてのバドミントン(初心者)
21.初めてのバドミントン(経験者)
22.レベルアップバドミントン -
市川 麻子
23.ソフトテニス
-
稲垣 稔
106.健康マージャン教室(火曜・一般)
120.健康マージャン教室(土曜・初心者、~一般) -
春日 省吾
106.健康マージャン教室(火曜・一般)
120.健康マージャン教室(土曜・初心者~一般) -
ノノダエリ
02.産後引き締めベリーダンス
97.はじめてのハッピーベリーダンス
98.ベリーダンス(振り付け)

水野 直子
ミズノ ナオコ47.シニアのためのちょこっと社交ダンス
48.シニアのための元気ダンス~童謡唱歌にのってマンボ・チャチャ~
・JBDFプロフェッショナルダンス教師
・日本介護予防ダンス協会ゼネラルアドバイザー

原宗正
24.こどもの茶道入門
107.茶道入門
・裏千家 教授

新田 ひとみ
ニッタ ヒトミ42.エアリアルヨガ(月)
43.体幹ピラティスシルクサスペンション(月)
68.エアリアルヨガ(火)
69.体幹ピラティスシルクサスペンション(火)
88.ウェーブリングストレッチ&整体学でセルフケア
89.エアリアルヨガ(金)
90.体幹ピラティスシルクサスペンション(金)
・JWIプライマリーインストラクター
・からだジャンプインストラクター
・BAILA・BAILAトレーナー
・シルクサスペンション認定
・エアリアルヨガインストラクター
・ピーク・ピラティス各種インストラクター
人と街と未来を元気に!!をモットーに、心身の健康づくりのお手伝いをします。
関わる方お一人お一人がなりたい自分を実現していく、橋渡しになれる運動指導者でありたいと思っています。
チャレンジし続ける心を持ち続けていたいですね。
出身 | 伊那市 |
---|---|
経歴 | スポーツクラブ勤務を経て、2012年に独立し「e-studio Body Design」を設立 |

伊那テニス協会
イナテニスキョウカイ19.硬式テニス(小学4年生~大人)

上野 優子
01.ママヨガ
54.朝ヨガ
58.シニアヨガ
59.ヴィンヤサヨガ
91.美姿勢ヨガ&ボディメイク(金)
92.美姿勢ヨガ&腰痛改善(金)
93.女性のためのビューティーヨガ
102.美姿勢ヨガ&ボディメイク(土)
103.美姿勢ヨガ&腰痛改善(土)
ほぐす+伸ばす+きたえるの3ステップでインナーマッスルへアプローチしてボディメイクしていきます。
「わたしらしい健康美」を目指していきましょう。

齋藤 聡史
43.バドミントン
・日本体育協会公認コーチ(バドミントン)
・日本バドミントン協会公認2級審判員
・長野県バドミントン協会強化委員(中学生)
私にとってバドミントンは人生そのものです。
バドミントンは勝ち負けを競うスポーツです。
勝ち負けを競う楽しさの中に多くの学びがあると考えています。
長期的なサポートはもちろん、社会人やレディースへの指導、子どもたちへのバドミントン体験会などどんなバドミントンでもご相談ください。
出身 | 静岡県浜松市 |
---|---|
経歴 | ・浜松湖東高校→天理大学→ビーウェイ株式会社→伊那市総合型地域スポーツクラブ ・高校からバドミントンを始め、大学では全日本インカレに出場。 ・卒業後はバドミントン専門店に勤務し、用具や指導についての専門知識を学びながら実業団選手としての活動もおこなう。 ・27歳で長野県に移住し本格的にバドミントンの指導を開始。 現在は伊那市にてジュニア選手を中心に指導を展開。 チーム向けの長期計画の作成や練習メニュー作成などの強化だけでなく、社会人向けやレディース向けの練習会や講習会だけでなく、パーソナルトレーニングもおこなう。 |

松澤 誠司
11.タグラグビー
生年月日 | 1960年6月18日 |
---|---|
経歴 | 伊那北高校ラグビー部 長野(やまびこ)国体・少年の部・全長野で出場 |

山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
12.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
13.元気うんどう塾
17. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
18.キッズスポーツ塾
・健康運動実践指導者
・ライフキッズトップインストラクター
・リズムジャンプトレーニングディフューザー
運動には個人差があって当たり前!何か一つでもできたら一緒に喜びましょう。
高齢者の方は無理のない範囲で動いて、疲れたら休みながらやりましょう。
元気にからだをうごかしましょう!
出身 | 長野県伊那市 |
---|---|
経歴 | ・高校までを伊那市で過ごし、卒業後はスポーツの専門学校にてアスレティックリハビリテーションを専門に学ぶ。 ・神奈川県を中心に8年間延べ8,000人以上のスポーツ指導に従事。 ・2018年4月~2021年3月、伊那市地域おこし協力隊『スポーツ振興コーディネーター』として活動。 |

伊藤 尚臣
20.初めてのバドミントン(初心者)
21.初めてのバドミントン(経験者)
22.レベルアップバドミントン

市川 麻子
23.ソフトテニス
・中学教諭2種免許(英語)
・学童クラブ支援員
・ソフトテニス技術等級1級・審判2級
・ファミリーサポート事業3市町村合同
・歯科助手、歯科医療事務
等々
部活地域移行もあり、今後もソフトテニスを通して人とのつながりを大切にしたい。上位を目指すばかりでなく、テニス仲間と楽しく、コミュニケーションを取ってほしい。
経歴 | 東日本大会、関東大会、北信越大会出場、高校県ベスト16(神奈川県) 現在はコーチをしながら、レディース大会、壮年大会等プレーヤーをしても活動しています。 |
---|

稲垣 稔
106.健康マージャン教室(火曜・一般)
120.健康マージャン教室(土曜・初心者、~一般)
生年月日 | 1945年10月18日 |
---|

春日 省吾
106.健康マージャン教室(火曜・一般)
120.健康マージャン教室(土曜・初心者~一般)

ノノダエリ
ノノダエリ02.産後引き締めベリーダンス
97.はじめてのハッピーベリーダンス
98.ベリーダンス(振り付け)