-
小林 文子
3.ベビークラス
4.ママフィット
5.ママビクス -
山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
14.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
15.元気うんどう塾
16. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
17.キッズスポーツ塾
-
藤田 正子
6.親子ふれあいスキンシップ体操

小林 文子
3.ベビークラス
4.ママフィット
5.ママビクス
・助産師・看護師
・2015初年度認定 アドバンス助産師
・日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
・日本アロマセラピー学会会員
・日本タッチケア協会指導者
・健康運動指導士
・日本マタニティフィットネス協会認定インストラクター
助産師・母親・運動指導員等・・・様々な立場で、年齢とともに変化する女性のライフサイクルについて参加者の方と一緒に考えていきたいと考えております。
ベビークラスでは、一歳の誕生日に合わせて、お子様の足型と親子の写真を卒業証書に添えてお渡ししております。心と体のバランスの変調を受け入れながら女性が自分らしく生きるお手伝いが出来ればと考えています。
出身 | 岩手県 |
---|---|
経歴 | ・大学病院で助産師として勤務。結婚のため長野県に転居。 ・専業主婦となり3人の年子を出産・育児に奔走するも、不眠不休の子育てに体調を崩し健康のために始めたエアロビクスやヨガと出会う。 ・助産師として行政や民間事業にて2000人以上の乳児健診や母子の相談を受け、200例以上の分娩を取り扱い、不妊相談センターではカウンセラーとして多様な女性のライフサイクルの悩みに寄り添う。 ・現在は、総合病院で分娩や不妊相談業務を行いながら教室を開催。 伊那市総合型地域スポーツクラブでは、2008年からプレマタニティ・ベビークラス・ママクラスを10年以上にわたり牽引している。 ・育児相談や女性の体調に合わせた心と体のトータルサポートをに、幅広く活動している。 |

山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
14.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
15.元気うんどう塾
16. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
17.キッズスポーツ塾
・健康運動実践指導者
・ライフキッズトップインストラクター
・リズムジャンプトレーニングディフューザー
運動には個人差があって当たり前!何か一つでもできたら一緒に喜びましょう。
高齢者の方は無理のない範囲で動いて、疲れたら休みながらやりましょう。
元気にからだをうごかしましょう!
出身 | 長野県伊那市 |
---|---|
経歴 | ・高校までを伊那市で過ごし、卒業後はスポーツの専門学校にてアスレティックリハビリテーションを専門に学ぶ。 ・神奈川県を中心に8年間延べ8,000人以上のスポーツ指導に従事。 ・2018年4月~2021年3月、伊那市地域おこし協力隊『スポーツ振興コーディネーター』として活動。 |

藤田 正子
6.親子ふれあいスキンシップ体操