スタッフブログ
-
2016.12.19 ずぼらな園芸が終了しました
12月15日(木)ずぼらな園芸が終了しました。 最初に目についたのは クリスマスローズ・・・ 冬は家の中、春になったら外に( ...
-
2016.12.19 子どものフラワーアレンジ開催しました
12月27日(土)お正月アレンジを開催しました。 今回のアレンジは、生花を使ったフラワーアレンジで、赤い実の南天、カーネーシ ...
-
2016.12.9 本日の企画会議
さてこれはなんでしょう?? あ、写真の下に書いてありましたね(笑) そうです。 インディアカ♪ ...
-
2016.12.7 小学校でクラブのボールが活躍中!
今年度から信州型コミュニティースクールで連携をはじめている伊那北小学校。 こちらはその伊那北小学校の「としょかん」です。 ち ...
-
2016.12.6 伊那北小学校クラブ活動が今年度最終回となりました
伊那北小学校では信州型コミュニティースクールの一環としてクラブ活動の時間に地域の人材を活用する取り組みをしています。 伊那市 ...
-
2016.12.2 クラブハウスがクリスマス
12月になりました。 今年も残り1ヶ月を切って忘年会に忘年会に忘年会と忙しい時期になってきましたね。 忘年会の合間を縫って是 ...
-
2016.12.1 託児レポート
11月30日(水)3コマ目の託児の様子です。 おもちゃで遊んだり、お母さんの手作りおやつを食べたり・・・ お母さんとはなれる ...
-
2016.11.28 子どものフラワーアレンジ(クリスマスリース)
11月26日(土)南信花園にてクリスマスリース作りをしました。 つるを丸めて作る本格的な生クリスマスリースです!! ①つるを ...
-
2016.11.22 お隣の同志、NPO法人南箕輪わくわくクラブにて健 ...
NPO法人南箕輪わくわくクラブと伊那市総合型地域スポーツクラブでは、「動かせ心・つなげ人・地域の輪になるスポーツクラブ」 と ...
-
2016.11.22 プレ器械体操終了しました
11月18日(金)プレ器械体操が終了しました。 前半は、自分の体を支える力のつく運動から始まりました。 動物歩き・手押し車、 ...
-
2016.11.18 初心者手編み教室~麻編み~を開催しました
初心者の手編み教室を開催しました。 クラブでも初めての編み物教室。 今回は麻編みです。 「毛糸と ...
-
2016.11.17 季節のフラワーアレンジメント「クリスマスアレンジ ...
季節のフラワーアレンジメント「クリスマスアレンジ」講座が終わりました。 今回は、リースではなく お月さまのモニュメント・・・ ...
-
2016.11.16 元気いっぱい!!親子ふれあいスキンシップ体操
039.親子ふれあいスキンシップ体操、本日はいつものトレーニング室ではなく1階の会議室で開催しました。 会場を活かして今日は ...
-
2016.11.14 八十二銀行伊那市駅前支店 続報
先日、出張講座で作ったクリスマスアレンジの作品を9人全員 駅前支店ギャラリーに飾ってありますので いなっせに行かれた折にはぜ ...
-
2016.11.11 豊南短大生が来ています~うんどう遊び塾~
豊南短期大学幼児教育学科との連携事業も徐々に定番になってきた感じでしょうか!? 11月も子どもの教室を中心に学生のボランティ ...