スタッフブログ
-
2016.3.9 体ほぐし改善体操終了しました
今日の体ほぐし改善体操の様子です。 ボールを挟んで足を上げ数秒間キープ・・・ マッサージボールやストレッチ棒など道具を使いな ...
-
2016.3.8 エンジョイウォーキング~今年は糸魚川街道を歩きま ...
エンジョイウォーキング 今年は、糸魚川街道を歩きます! 松本出発→小谷村、姫川渓谷を通って糸魚川海岸へ・・・ ヒスイが見つか ...
-
2016.3.4 こどもの囲碁教室は盛り上がっています
2月28日に駒ケ根市で行われた「下島杯トーナメント」囲碁大会に こどもの囲碁の子供たちが参加しました。 なんと、当クラブの会 ...
-
2016.3.2 ベビーマッサージ&ビクス・ママストレッチ終了しま ...
今日最終日のベビーマッサージ&ビクス・ママストレッチの様子です。 お母さんの手はとっても気持ちが良さそう・・・ 歩けるように ...
-
2016.2.24 親子ふれあいスキンシップ体操
今日の親子ふれあいスキンシップ体操の様子です。 ライフスポーツ財団の助成金で購入しました子供向けスポーツ用具の平均台! 未満 ...
-
2016.2.17 本日の女性の為のビューティヨガ
今日はすくすくプランの中の女性の為のビューティヨガ講座です。 ゆっくりと息を吐きながら気持ちよく体を伸ばしていきます。 一年 ...
-
2016.2.16 ソープカービング&レジン講座が終了しました
2月12日(金)でソープカービング&レジン講座が終了しました。 1回に1作品仕上げ1年間で5作品完成しました。 作品を見ると ...
-
2016.2.12 東部中学校コミュニティスクール全委員会に出席しま ...
2月10日(水)東部中学校の信州型コミュニティースクール全委員会に出席。 [caption id="attachment_3 ...
-
2016.2.11 信州い~なスタイル・ヨガマルシェin高遠の打ち合 ...
5月24日イベント。 2016年5月22日 信州い~なスタイル・ヨガマルシェin高遠 の打ち合わせが行われました。 [cap ...
-
2016.2.10 今日の親子ふれあいスキンシップ体操
今日の親子ふれあいスキンシップ体操は、1週間遅れの節分を行いました。 豆の代わりにボールを使って鬼退治!! 最後は自分の体で ...
-
2016.2.9 オリジナルインテリア雑貨講座~私を癒す~27年度 ...
サンキャッチャーやクリスマスオーナメントなど、季節にあわせて雑貨を作ってきましたが、今回最後の講座では、立て型一輪差しを今年 ...
-
2016.2.8 指導者スキルアップ事業を開催しました!
上伊那農業高校の勝田です。 今回、教員の社会実習の一環で指導者スキルアップ事業のスタッフとして参加しました。 当日の運営を通 ...
-
2016.2.3 新年度準備が始まりました!
新年度準備が始まりました! パンフレットももうすぐできあがります。 お楽しみに・・・ まだまだ寒い日が続きますが体調には気を ...
-
2016.1.7 新潟県のクラブ視察に行ってきました。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 こんにちは。 マネジャーの山岸です。 去る1 ...
-
2015.12.14 健康応援ポイント抽選会を開催
本日! 伊那市役所にて『健康応援ポイント抽選会』を行いました(^^)/ [caption id="attachment_29 ...