スタッフブログ
-
2016.9.12 講座レポート ~ロコモ予防~骨・関節・筋肉元気! ...
9月8日木曜日の13:00~ロコモ予防~骨・関節・筋肉元気!!講座が行われました。 準備体操で体をほぐした後、足を左右・前後 ...
-
2016.9.12 講座レポート ZUMBA・G~おどって燃焼コース ...
9月8日木曜日 午後の暑い中ZUNBA・G~おどって燃焼コースが行われました。 アップテンポな音楽~スローテンポな音楽など色 ...
-
2016.9.8 東部中学校職場体験記
僕たちはこの伊那市総合型地域スポーツクラブにきてとても緊張していました。 最初の仕事はぼくたちが職場体験学習に来ていることを ...
-
2016.8.10 伊那まつりに参加しました
動かせ心、つなげ人、地域の輪になるスポーツクラブ スポーツの力で地域を元気に幸せに! そんな願いを込めて・・・ 8月6日(土 ...
-
2016.8.8 子どもの為の食育講座「自分で作ろう!モリモリお好 ...
8月5日 子どもの為の食育講座「自分で作ろう!モリモリお好みサンド」が終了しました。 管理栄養士の倉田明美先生が地域の子ども ...
-
2016.8.2 夏休み子ども自由研究 「中央構造線の標本を作成せ ...
7月29日 夏休み子ども自由研究「中央構造線の標本を作成せよ」~カヌーに乗って現地調査をするべし~が 終了しました。 美和湖 ...
-
2016.8.2 夏休み子ども自由研究 「身近に起こる自然災害を調 ...
7月28日 夏休み子ども自由研究 「身近に起こる自然災害を調査せよ」が終了しました。 駒ケ根高原砂防ミュージアムで、まず降雨 ...
-
2016.7.25 講座レポート 手描きぼかし染め入門
7月21日の手描きぼかし染め入門は、クラブ事務所のとなりの会議室で行いました。 明るく白い部屋で いつもと違う雰囲気・・・ ...
-
2016.7.22 地域密着活動団体から全国、北信越大会へ!
7月といえば中体連です。 クラブの地域密着活動団体から活躍の声が聞かれます! 陸上競技 友田有紀さん(東部クラ ...
-
2016.7.20 GRSC伊那まつりTシャツが完成
バーン!!! GRSC伊那まつりTシャツが完成! さっそくジョセフに着せてみました♪ なぜか前後ろが逆ですが・ ...
-
2016.7.19 セルフリンパケア講座最終回
セルフリンパケア講座はイベント講座で全3回!! 本日最終回となりました。 最終回では足つぼと小顔がテーマ。 ...
-
2016.7.14 色んなお料理フルコース 第1弾 パティシェによる ...
色んなお料理フルコース 第1弾 パティシェによる季節のデザート講座が始まりました。 毎年秋冬に開くフランセ板屋のお菓子講座で ...
-
2016.7.13 初めてのアロマテラピー講座始まりました
初めてのアロマテラピー講座が始まりました。 第1回は、つるつるパック作りです。 毎回3種類の精油の勉強をします。 今日は、ラ ...
-
2016.7.13 講座レポート ベリーダンス編
ベリーダンス体験教室が始まりました。 骨盤を中心に動かすことにより、美容や健康・シェイプアップに効果があるそうです。 きれい ...
-
2016.7.12 講座レポート 楽々エアロビクス編
本日11:00~ ゆかり先生の楽々エアロビクスが行われました。 会員の皆さんは 汗びっしょりになりながらエクササイズに励んで ...