-
大槻 一子
74.手話ダンス
-
Yuka
8.キッズリズムダンス(年中・年長)
9.エンジョイダンス(小学1年生~6年生)
34.かんたんダンス
74.ディスコダンス
-
山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
12.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
13.元気うんどう塾
17. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
18.キッズスポーツ塾
-
伊東 功一
85.ロコモ予防~骨・関節・筋肉元気!!~
86.自然の中で健康ウォーキング -
下平 恵美子
人づきあいと子育ての悩みが楽になるアドラー心理学(防災講座)
-
コーチングスタッフ
53.体幹引き締めボディエクササイズ
54.体幹トレーニング -
城倉 通浩
61.健康体操~リンパ操体~
79.健康体操~ピンコロ~(リンパ操体) -
黒河内 康
111.パティシエによるスウィーツ教室(昼の部)
112.パティシエによるスウィーツ教室(夜の部) -
新田 ひとみ
42.エアリアルヨガ(月)
43.体幹ピラティスシルクサスペンション(月)
68.エアリアルヨガ(火)
69.体幹ピラティスシルクサスペンション(火)
88.ウェーブリングストレッチ&整体学でセルフケア
89.エアリアルヨガ(金)
90.体幹ピラティスシルクサスペンション(金) -
田口 正彦
54.健康体操~筋力づくりとストレッチ~
55.スクエアステップ体力づくり(初級コース)
56.中高齢者の為のノルディックウォーキング
-
水野 英里
34. 子どものビーズ教室(初級)
35. 子どものビーズ教室(中級) -
小林 須美子
62. 癒しのヨーガセラピー1~心身の調和を図る優しいヨーガ~
63. 癒しのヨーガセラピー2~心身の調和を図る優しいヨーガ~
112. 癒しのヨーガセラピー(土)~心身の調和を図る優しいヨーガ~ -
林 憲親
36.ゴルフ教室
-
橋本 洋子
7.絵本の読み聞かせ
-
市川 麻子
23.ソフトテニス

大槻 一子
74.手話ダンス
日本手話ダンスクラブ指導員
出身 | 箕輪町 |
---|---|
経歴 | 手話ダンスを始めて35年になります。障害を持っている人との交流 とくに聴覚障害者の関わりを大切に楽しくボランティアをさせて頂いてます。 |

Yuka
8.キッズリズムダンス(年中・年長)
9.エンジョイダンス(小学1年生~6年生)
34.かんたんダンス
74.ディスコダンス

山岸 和成
6. 親子ふれあいスキンシップ体操
12.うんどうあそび塾・園児(年少~年長)
13.元気うんどう塾
17. ちびっ子サッカー教室(年中・年長)
18.キッズスポーツ塾
・健康運動実践指導者
・ライフキッズトップインストラクター
・リズムジャンプトレーニングディフューザー
運動には個人差があって当たり前!何か一つでもできたら一緒に喜びましょう。
高齢者の方は無理のない範囲で動いて、疲れたら休みながらやりましょう。
元気にからだをうごかしましょう!
出身 | 長野県伊那市 |
---|---|
経歴 | ・高校までを伊那市で過ごし、卒業後はスポーツの専門学校にてアスレティックリハビリテーションを専門に学ぶ。 ・神奈川県を中心に8年間延べ8,000人以上のスポーツ指導に従事。 ・2018年4月~2021年3月、伊那市地域おこし協力隊『スポーツ振興コーディネーター』として活動。 |
85.ロコモ予防~骨・関節・筋肉元気!!~
86.自然の中で健康ウォーキング
・柔道整復師
・NPO法人ジャパンアスレチックトレーナーズ協会
・認定アスレチックトレーナー
・スポーツコンディショニングスペシャリスト
・ジャパン・ヒューマンコンディショニング・サポート協会
・認定ロコモティブシンドローム予防指導士
・認定テーピングインストラクター
・一般社団法人全日本ウォーキング連合会ウォーキング公認指導員
・走靴研認定シューズフィッティングアドバイザー
・長野県教育委員会事務局スポーツ課中学校運動部コンディショニングサポート事業派遣メンバー
「老化」という言葉に洗脳されていませんか?
百歳を過ぎても人の筋肉は復活します。
しかし、やり方を間違えると痛みの元です。
適切なトレーニングで健康寿命を延ばしましょう!!
生年月日 | 1956年7月1日 |
---|---|
出身 | 伊那市高遠町 |
経歴 | ・米田柔整専門学校卒 ・昭和54年伊東接骨院開業 ・長野冬季オリンピック選手村トレーニングセンター アスレチックトレーナー ・スペシャルオリンピックス長野大会 アスレチックトレーナー ・国体ソフトボールチーム帯動トレーナー ・高遠町バスケットボール協会会 |

コーチングスタッフ
53.体幹引き締めボディエクササイズ
54.体幹トレーニング

城倉 通浩
61.健康体操~リンパ操体~
79.健康体操~ピンコロ~(リンパ操体)
出身 | 伊那市 |
---|

黒河内 康
111.パティシエによるスウィーツ教室(昼の部)
112.パティシエによるスウィーツ教室(夜の部)

新田 ひとみ
ニッタ ヒトミ42.エアリアルヨガ(月)
43.体幹ピラティスシルクサスペンション(月)
68.エアリアルヨガ(火)
69.体幹ピラティスシルクサスペンション(火)
88.ウェーブリングストレッチ&整体学でセルフケア
89.エアリアルヨガ(金)
90.体幹ピラティスシルクサスペンション(金)
・JWIプライマリーインストラクター
・からだジャンプインストラクター
・BAILA・BAILAトレーナー
・シルクサスペンション認定
・エアリアルヨガインストラクター
・ピーク・ピラティス各種インストラクター
人と街と未来を元気に!!をモットーに、心身の健康づくりのお手伝いをします。
関わる方お一人お一人がなりたい自分を実現していく、橋渡しになれる運動指導者でありたいと思っています。
チャレンジし続ける心を持ち続けていたいですね。
出身 | 伊那市 |
---|---|
経歴 | スポーツクラブ勤務を経て、2012年に独立し「e-studio Body Design」を設立 |

田口 正彦
54.健康体操~筋力づくりとストレッチ~
55.スクエアステップ体力づくり(初級コース)
56.中高齢者の為のノルディックウォーキング
・健康運動指導士
・健康運動実戦指導者
・インターバル速歩インストラクター
・スクエアステップ指導員
・高齢者体力づくり支援士
・森林セラピスト
「楽しく身体を動かして地域の仲間と健康づくり」をテーマに取り組みたいと思います。今後益々進行する高齢化社会の中で、健康寿命を高めるために健康増進はより重要性が増しております。「貯筋」をして受講者の皆さんが参加してよかったと感じる講座にしたいと思います。
出身 | 伊那市 |
---|---|
経歴 | 立命館大学経済学部卒業、JA伊那総務企画部長、同常勤監事、同代表監事、伊那スキークラブ会長、中ア山麓スキー学校校長 |

水野 英里
ミズノ エリ34. 子どものビーズ教室(初級)
35. 子どものビーズ教室(中級)
・ビーズ織りポラリス認定協会 教授
・ビーズマスター認定協議会 教授
・ビーズアートステッチ技能認定

小林 須美子
62. 癒しのヨーガセラピー1~心身の調和を図る優しいヨーガ~
63. 癒しのヨーガセラピー2~心身の調和を図る優しいヨーガ~
112. 癒しのヨーガセラピー(土)~心身の調和を図る優しいヨーガ~
・ヨーガ療法士・ヨーガ教師
(一般社法人ヨーガ療法学会認定)
・ヨーガセラピスト・ヨーガインストラクター
(インド中央政府公認)
健康に自信がなくても持病があっても大丈夫。すべての人に優しいヨーガセラピー(療法)を提供します。「カラダだけでなくココロも健やかに」「自分を見失わず上手に生きていく」お手伝いが出来たらうれしいです。「何があっても大丈夫」な自分をいっしょに見つけましょう。
出身 | 東京 |
---|---|
経歴 | 証券会社・アパレルメーカーを経て独立 18年間会社経営の後2014年再婚を機に伊那市に移住 |

林 憲親
36.ゴルフ教室

橋本 洋子
7.絵本の読み聞かせ

市川 麻子
23.ソフトテニス
・中学教諭2種免許(英語)
・学童クラブ支援員
・ソフトテニス技術等級1級・審判2級
・ファミリーサポート事業3市町村合同
・歯科助手、歯科医療事務
等々
部活地域移行もあり、今後もソフトテニスを通して人とのつながりを大切にしたい。上位を目指すばかりでなく、テニス仲間と楽しく、コミュニケーションを取ってほしい。
経歴 | 東日本大会、関東大会、北信越大会出場、高校県ベスト16(神奈川県) 現在はコーチをしながら、レディース大会、壮年大会等プレーヤーをしても活動しています。 |
---|